きょうは新しく旅行用のリュックを買ったので、ご紹介しようと思います。
旅行用のバックを選ぶ際、特に海外旅行だと防犯面が気になるところ。
海外で日本人が遭う犯罪ってほとんどが軽犯罪なんですよ。
お金持ってそうだから?
なんか浮かれた感じがするから?
移動中に知らないうちにリュックに手を入れられて中身を盗られた…なんてことも普通にありえます。
私の知り合いがイタリアで財布と携帯を盗られたんですが、気づかないうちにチャックを開けて中身を抜かれたそうです。
旅行中の盗難被害…テンションだだ下がりですよね…。
そんな被害に遭わないために重要になるのが、リュックに鍵を付けることです!
しかし…
多くのリュックはメインポケットの口が巾着状になっていて、その上に雨カバーを付けた形のため、鍵をかけるところがない!
25リットルくらいのリュックならチャックになっているものもあるんですが、長期の旅行では小さすぎますよね。
そこで購入したのがコチラ!
Amazon[マムート] バックパック Neon Gear 45L 121 graphite
このバック、このサイズ(45L)では珍しく上部のポケットがチャックになっているんです!
(お店の人に聞くと、大容量のリュックでメインポケットの口がチャックになっているものはほとんど無いそう。)
なので、こんな風にワイヤーロックで鍵を付けることができます。

ゲストハウスや中級以下のホテルに泊まる場合は特に、バッグを置いて外出する時は自転車につける鍵などでリュックをベッドや柱に括り付けてくださいね。
ちなみに、こちらのリュックも口がチャックになっています。
Amazon[ミレー] リュック クンブ 45 MIS2050 0247 BLACK – NOIR
マムートのリュックと比較すると容量は同じですがポケットが多いのと、腰のハーネスがしっかりしているのが特徴です。
歩く距離が長い時の旅行にはこちらのほうがいいかもしれません。
ちなみに、セキュリティという意味ではスーツケースもアリだと思います。
リュックを背負って歩くのは小柄な女性などには辛いかもしれませんしね。
防犯は、やりすぎて困ることはありません。
(荷物が取り出しにくいことくらい)
旅行先で盗難に遭うほうがよっぽど困ると思うので、ある程度コストをかけてでも安全対策はしたほうがいい!正解!
…と最近お金を使い過ぎな自分に言い聞かせてます。笑